hiromitsuuuuu.log();

to see more to see.

Dev

DevLOVEの「Atomic Design ~堅牢で使いやすいUIを効率良く設計する〜」に行ってきた

6/29(金)に開催されたDevLOVEのAtomic Design回に行ってきました。 devlove.doorkeeper.jp 『既存のフローからアップデートする アジャイル・デザインフロー』というタイトルで、アジャイル開発を進めるうえでのUI変更に強いデザインフローについてのお話…

Powerlineを入れたよメモ

Dev

念願のPowerlineいれた!時々勉強会でイケてるエンジニアさんたちの黒い画面を見てあのカラフルな可愛い画面はどうやったら手に入るのだろうとずっと思っていたものの…何度か挫折していたのでメモ。ターミナルがかわいくなるだけで帰ってPC開くのが楽しみに…

第22回 GTUG Girls Meetup で YEOMAN触ってきた。

Dev

やっとゆっくりブログ書く余裕ができてきたので詰んでた勉強会メモを復習しながらお片付けしていくことにする。5/25(誕生日!w)は、GTUG GirlsのYeomanの会に行ってきた。 第22回 GTUG Girls Meetup 「YEOMANおじさんと過ごすステキな夜」 Ajenda Ajendaは…

2015/2/21 Frontrend Conference 参加メモ

Frontrend Conferenceに参加してきたのでメモ。JS,CSSの2トラックだったから選びやすかった。基調講演 > JS > JS > JS(LT) > CSS > JS > クロージング の順で聞いてきた。講演者もだけど聞きにきてるほうもフロントエンドオールスター感あった...楽しかった…

CodeGridのJavaScriptドリルをやってみた。

Dev

CodeGridで始まったJavaScriptドリルが楽しそうなのでやってみた! JavaScriptドリル - JSON文字列を扱う まずは回答してみた JSON文字列から特定の情報を取り出す問題。記事を先に読み進めちゃうとパターンを学んじゃってつまんなくなっちゃうから、我慢し…

Sublime TextでMarkdownを書くための環境を整えたょ

Dev

MarkdownをGist上で編集するのがつらくて、どんな環境で書くのがいいのだろうと調べた結果、今の自分にはSublimeが合いそうだったのでメモ。 必要なSublime Textのパッケージをインストールする OmniMarkupPreviewer Monokai Extended Markdown Extended 使…

第16回GTUG Girls Meetup 「TDD 超初心者入門ではじめてのペアプロ」で初TDDしてきたよ。

GTUG Girlsで初TDDしてきました!本編に30分ほど遅刻したので、@t_wadaさんのありがたいお話とデモを見れなかったのはとっても残念だったけど、テストを書くのには参加できました。肝心の説明を聞いていないからペアプロはできないかなぁと思っていたけど、@…

【年末ブログ大掃除】Rails Girls Tokyo 03に参加してきたよ

またもや2ヶ月も前の話ですが、これを書かずに2013年は終われないので書いとく!(じゃあもっと早く書いとけw)。今年ちょっとだけ覗いてみた世界のひとつ、Railsの世界。10月18日(金)、19日(土)と2日間にかけて白金台のクックパッドさんで行われた、R…

第3回HTML5ビギナーズ!で「新しいCSSの仕様を色々調べてみた」と喋ってきた

10月23日(水)に、サイバーエージェントさんの会場をお借りして行われた第3回HTML5ビギナーズ!で、新しいCSSの仕様について喋ってきました。 新しいCSSの仕様を色々調べてみた from Hiromitsuuuuu Morikawa 解説した仕様 今回解説したのは以下の6つの仕様…

CSS Nite @Co-Edo, Vol.8「UIデザインのパターン化」に行ってきたよ

4月4日に行われたCSS Nite @Co-Edo, Vol.8「UIデザインのパターン化」に行ってきました。この前ここにも書いたCSS Nite LP26のCSSプリプロセッサの回で、クックパッドの@tikedaさんのお話をもっと聞いてみたいなーと思っていたので、これは!!と思い。 テ…

CSS Nite LP, Disk 26「CSS Preprocessor Shootout」に行ってきためも。

昨日、CSS Nite LP, Disk 26に行ってきました。今回のテーマはCSS Preprocessor Shootout。 CSSの設計をどうすべきかというテーマの基調講演ののち、前半はCSSプリプロセッサ SASS/LESS/Stylusそれぞれのお話、中盤はそれらを使うためのツールのお話、後半は…

SenchaUG 勉強会 第2回@東京で喋ってきたよの記録

かなり遅くなったけど、記録として。 2012/11/8に行われたSenchaUGの勉強で「はじめてのSencha Touch2」という題名でSenchaTouch2の基礎について僭越ながら発表してきました。 資料はこちら。 First Sencha Touch2 from RIAxDNP 延びるかと思って削ったら、…

Sublime Text2を入れてみたメモ。

Dev

先日Aptanaが調子悪くなった時に入れてみたSulime Text2がなんだかよさげだったので、はじめの一歩あたりをメモ。色々いじろうとするとハードル高くて難しそうだけど、そのままでも結構使えそう。MacでもWinでも使えるのが嬉しい。 インストール ここから自…

jQueryのDeferredをかじってみた

Dev

設定系のJSONやら素材やらをXHRで複数読み込むのはいいものの、思うような順番で非同期処理を実行しようとするとなんか超入れ子になる!これ、なんとかならんもんかなぁと思ってたんですが、jQueryのDeferredなるものが使えそうなのでかじってみた。 今から…

Aptana Studioで空白文字を表示する

Dev

余分な空白文字を入れないために。Aptana Studioの空白文字表示の設定。 設定>一般>エディター>テキスト・エディター 以下にチェックを入れる。 ・タブでスペースを挿入 ・空白文字の表示 このままではタブでスペースは挿入できるものの、半角スペースで…