hiromitsuuuuu.log();

to see more to see.

HTML5 Conference 2012でボランティアスタッフをしてきたよ。

9/8に行われた、HTML5 Conference 2012に、ボランティアスタッフとして参加してきました。かなり時間が経ってしまったけど、自分記録として(`・ω・´)


ボランティア集合写真〜!

HTML5とか勉強会には何回か参加していて、コミュニティの雰囲気にも慣れてきたので、ボランティアスタッフに応募してみることに。受付とか誘導とか、事前にどの役割を担当したいかアンケートがあったんですが、知り合いのスタッフさんから司会進行のお誘いがあり、せっかくなので司会進行を務めさせていただくことにしました。

学生時代はonedotzeroとか映像上映系のイベントに何回かボランティアとして参加していたものの、こういう技術系のカンファレンスのボランティアは初めて。そういうのが好きでやってた時代もだいぶ前なので、役に立てるかガクブル(((;゚Д゚)))してました。とりあえず、準備をきっちりやっとけば不安も少なくなるだろう!ということで、自分なりに準備したのがこちら。

  • my進行表
  • ネタ小物
  • クリップファイルとお道具バッグ

●my進行表

スタッフ用にはかなり丁寧なスタッフのしおりが準備されていて、進行に関してもしおりを読めば進められるようになってました。ただ、心配性すぎ(笑)て、もし頭が真っ白になっても順番に読めば大丈夫な進行表が欲しい!と思い作ったのがこちら。タイムライン、スピーカー名と所属会社名、スピーカーと会社名の読み(ひらがな)、セッション名、各タイムラインに合わせた進行の要点とその文言、スピーカーへの事前確認事項事項とスクリーンの状態、スピーカーの関連情報(時間が余ったときの小ネタにするため)をまとめております。進行表を少し低めに持っても読めるように、フォントサイズは大きめ。
「絶対噛む!」と色んな人に不安だ不安だ言いまくってたので(その節は失礼しました汗)、何回か練習しておいて、進行表が無くてもおおむね大丈夫なようにしておきました。進行表はお守りな役割。

●ネタ小物

ボランティアスタッフの事前打ち合わせ時に司会進行担当の間でコスプレの話題が出ていて、何かしたいなーと思ってネタ小物として用意したのがこちら。ニコニコ超会議で販売されて話題になっていた脳波猫耳Amazonお急ぎ便で3日前くらいに買いましたw 単4電池で4時間。脳波に反応してぐりんぐりん動く。
モーター音がうるさいので、客入れの時ぐらいしか動かしてなかったのですが、セッションが近づくにつれ動きが激しくなって「やばい、緊張がばれている」と一人でソワソワしていました。ボランティアスタッフは今回初めて会う人がほとんどだったんですが、これをつけてることで興味持ってくれて話かけてもらったりと、コミュニケーションのきっかけになる結構いい小道具でした。ツッコマビリティだいじ。

●クリップファイルとお道具バッグ
進行表とスタッフのしおりはクリップファイルにはさんで持ち歩き。あと、あると便利なマスキングテープやボールペンなんかを小さなポーチに入れて肩から下げてました。携帯や小銭もここに入れてたのですごく便利でした。ビニールテープとはさみがあればもっと良かった。

突発的な連絡事項などはやっぱりあたふたしてしまったけど、準備のおかげで無事に仕事を終えることができました〜!最新の技術動向を聴衆として聞くのも楽しいけど、イベントの裏方もやっぱり楽しい♪(個人的に、ケーブルのばみりが久々すぎて超わくわくしていた。)担当の関係上、デザイン部屋にずっと居たので、他の部屋のセッションはレポーターさんの記事や録画でちまちまチェックしておりますo ( ` ・ ω ・´ )o


アンケートに答えた人がもらえたHTML5バッジ。


打ち上げで出てきたHTML5,CSS3ケーキ!!!